小学校低学年向けの身長を伸ばすサプリ
「のびのびスムージー」の詳細とネットの口コミ・評判
このページでは小学校低学年のお子さん向けの身長を伸ばすサプリとして評判の「のびのびスムージー」について、実際に使用した感想とネットの口コミや評判を紹介しています。
このページでは小学校低学年のお子さん向けの身長を伸ばすサプリとして評判の「のびのびスムージー」について、実際に使用した感想とネットの口コミや評判を紹介しています。
スムージータイプなので、子供によってはドロドロした感じが飲みにくいという口コミがありました。また、ココア味はよくても、フルーツ味は緑色であまり美味しそうに見えないので、好き嫌いがはっきり分かれるようです。
栄養素はバランスよく組まれているのですが、即効性はなさそうです。皆さん半年飲んでも変化がないという方が多く見られました。
のびのびスムージーは「栄養素はバランス良く摂取することで効果を発揮する」という考えから数多くの栄養素を豊富に配合しているスムージーで飲むサプリです。成長期をサポートするアルギニンを含む栄養素50種類が含まれるモリンガ、95%の栄養吸収率を誇るスーパー植物スピルリナ、身体を活性化する植物酵素、睡眠の質を高めるクワンソウ、朝のスッキリした目覚めに導く乳酸菌とビフィズス菌を配合し、身体の内側からサポートして身長が伸びる環境を作ってくれます。ISO取得の国内工場で製造され、放射能チェックもクリア、保存料・着色料・人工甘味料ゼロで安全性はバッチリ。水や牛乳、豆乳などに粉末を溶かして飲むタイプです。
野菜ジュースを絶対に飲まなかった娘が、こののびのびスムージーは毎朝学校に行く前に喜んで飲みます。ココア味がよかったんでしょうか。もともと豊富な栄養素をまんべんなく摂取できるということで、少し偏食気味の娘のために購入し始めたのですが、自分が健康のことを考えて行動しているということが嬉しくなったのか、野菜も前より食べるようになりました!飲み始めて半年ほどですが、風邪もひかずに元気でやっています。試してみてよかったです!
(33歳/女性)
いつか息子と2人でキャッチボールをするのが夢で、息子が生まれたときは本当に嬉しかったのです。しかし同じ年代の子と比べて身体が小さく、虚弱体質気味でいつも風邪をひいていました。健康で身体も大きく成長するためにと思って妻と相談してこのスムージーを始めたのが2ヶ月前、味が子供にも飲みやすかったのか、毎日必ず飲んでいます。まだこれからだと思いますが、この2ヶ月は身体も壊さず元気にやっています。これから身長もぐんぐん伸びるのかな?と思うと楽しみです。
(47歳/男性)
現在中2、小5、小1の3人の息子がいます。中2の息子は、中学に入ったときにはすでに身長が170cm以上あり、バレー部に入りました。それを見て下の2人が真似してバレーボールの選手になりたいと言い始めたんですが、2人ともクラスで背が小さい方で、何とか身長を伸ばそうと牛乳を毎日飲んでいました。のびのびスムージーは栄養素もたっぷりで身体にも良さそうなので、もし身長も伸びたらめっけものだということで買って以来、毎日3人とも取り合うようにして飲んでいます。小5の息子はこの1年で7cmほど伸びたので、効果があったのかな?
(50歳/男性)
身長123cmの小学校3年の息子が、5年生になるまでに身長が伸びないと入れるクラブ活動が制限されて、将来が決まってしまうと言って毎日のように騒ぐので、栄養に気を使った食事をとがんばっていますが、嫌いな野菜は食べず、牛乳も飲みません。のびのびスムージーならジュース感覚で飲むかなと思って購入してみたところ、とてもおいしいらしく、牛乳もこれと一緒なら飲むようになりました。今は豆乳を試したいなどと言い始めています。飲み始めてまだ1ヶ月経ちませんが、喜んで飲んでくれているようなのでよかったです。
(38歳/女性)
のびのびスムージーを娘が半年飲んでいます。今小学校4年生ですが、この半年で6cm身長が伸びました。それもさることながら、病気がちだったのが、すごく元気になったのです。朝もシャキッと起きてくるし、夜更かしもしなくなりました。まだ小学生なのにいつもどこか疲れ気味だったんですが、最近は本当にはつらつとしていて見ていてうれしくなります。1日当たり100円を超えるので2ヶ月目からどうしよう・・・と思っていましたが、効果が感じられるので続けてみようと思います。
(44歳/女性)
6歳の息子が全然野菜を食べないので、スムージーなら大丈夫かと思ってこちらを購入してみました。しかし、水に溶かしても飲めず、牛乳だと味はおいしいんですが、濃厚すぎてダメなようです。豆乳でも試しましたが豆乳がもともと嫌いなのでダメでした。今はまだ特に病気がちなわけではありませんが、これほど好き嫌いが激しいと今後どうなるのか心配です。スムージーだと逆にダメだったようなので、今度はタブレット式のサプリメントを試してみようかと思っています。
(33歳/女性)